SSブログ

歯周病の本当の怖さは合併症にあるかもしれない・・・・ [歯科医師として]

おもな生活習慣病と合併症との関係

高血圧     →脳卒中、動脈硬化、心臓病、腎臓病、網膜症

高脂血症    →動脈硬化、心臓病、脳卒中、歯周病

高尿酸血症 →通風、尿路結石、腎臓病、関節炎、動脈硬化

肥満症    →動脈硬化、心臓病、脳卒中、歯周病

糖尿病    →網膜症、腎臓病、神経障害、動脈硬化、心臓病、

          脳卒中、感染症にかかりやすい、歯周病

          高脂血症、高血圧、骨粗鬆症、高血糖昏睡、

          妊娠による糖尿病の悪化や胎児・母体のトラブル

歯周病    →歯が抜ける、糖尿病、動脈硬化、心臓病、脳卒中、

          肺炎、妊娠による糖尿病の悪化や胎児・母体のトラブル

骨粗鬆症   →骨折、腰痛

                 糖尿病と口の中の健康  石川 烈 先生 (2004.8)

今までも歯周病が心臓疾患や妊婦における早産などをひき起こすことは知られてきた。また糖尿病によって歯周病が悪化することも知られてきた。

ただ今回強く報告したいのは、歯周病が糖尿病をひき起こす可能性があるということだ。

糖尿病危険因子としての歯周病

  1. 肥満を伴う糖尿病患者では、脂肪細胞から多量の腫瘍壊死因子(TNF-α)が産出され、その血中濃度が上昇し、インスリン抵抗性を上げる。歯周炎患者においても腫瘍壊死因子(TNF-α)の血中濃度が上昇する。
  2. 2型糖尿病の歯周炎を治療することによって、血糖値が改善された。

糖尿病を予防するためにも、口腔内の健康を保ち、歯周病にならないようにする必要がありそうだ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。